月別アーカイブ: 2025年10月

終わりました

IMG_1376.jpg

石川県から帰ってきて
最初の現場は本日終了しました!
雨降りの中、
綺麗な整地で
さすが、しげさんです!

速過ぎひん?

IMG_1365.jpg

狭い現場も
しげさんのスムーズな段取りと
技術力で
すでに終わりを迎える本日!
流石の一言です!
まだまだ石川県での作業の違いに
戸惑いがあるものの
何とか頑張ります

近々、基礎撤去

IMG_1364.jpg

冨吉君担当の現場
0.45クラスの重機も入り
基礎撤去の準備に入りました!
スピーディーな作業で冨吉君の頑張りが
結果に出ていますね!

久しぶりの!

IMG_1342.jpg

久しぶりの大阪の現場です
大阪の人の多さ、車の多さ、道の狭さに
驚きばかりです!
現場の方も
久しぶりの手バラシで疲れました!

着々と降りて!

IMG_1343.jpg

冨吉君担当の現場は
着々と重機が降りてきてるようですね!
技術力もかなり上がってる冨吉君、
凄いです

石川県、最後の現場

IMG_1341.jpg

完了予定だったのが
思わぬ事態が!
重機を回送する時まで大阪で仕事です
後少し、1年あまりの石川出張が終わりを迎えます

冨吉君は出来る子です

IMG_1340.jpg

冨吉君担当の現場も着々と進んでるようです!
僕はあまり経験のない現場を
難なくこなす冨吉君、グッジョブ!

めっちゃ綺麗!

IMG_1339.jpg

しげさん担当の現場は本当に綺麗ですね!
整地も綺麗で
真似したくても出来ない、この技術!

ダメだぁ〜

IMG_1336.jpg

石川県、最後の現場も
終わりを迎えていますが
思うように進める事が出来ていません
言い訳はしません
僕の技術力の無さ、周りを見る観察眼、
段取りを考える頭の無さが原因です
本当に
技術力がついてこない!
センスない!
これじゃダメだ〜

冨吉君も1人で

IMG_1337.jpg

しっかりと現場をこなして
結果を出し、技術力を上げてる冨吉君!
グッジョブ笑